« 乙川祭禮 | トップページ | 足助の春祭り »
日付 2018年4月 1日 (日) 祭り | 固定リンク Tweet
1日午前は東大高、富貴、縣と周り、宮入りしてる時だけ狙いました。次は布土へいこうと思ったら内福寺の蔵が開いてる情報が入ったので内海に向いました、残念ながら閉じていました。結局夕方まで内海にいました。 遅れましたが、長いこと休まれていましたね、再開まちどうしかったです。
投稿: ゆいさ | 2018年4月13日 (金) 18時34分
久しぶりにブログは使い方を忘れて動画のアップに一苦労。(笑) 最近は仲間内のLINEの方が楽しくてブログは怠けてます。 長い記事は桑名の某氏に任せてボチボチ乗せて行きます。
投稿: いさ | 2018年4月15日 (日) 23時33分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 冨貴市場 花火(後半部分):
コメント
1日午前は東大高、富貴、縣と周り、宮入りしてる時だけ狙いました。次は布土へいこうと思ったら内福寺の蔵が開いてる情報が入ったので内海に向いました、残念ながら閉じていました。結局夕方まで内海にいました。 遅れましたが、長いこと休まれていましたね、再開まちどうしかったです。
投稿: ゆいさ | 2018年4月13日 (金) 18時34分
久しぶりにブログは使い方を忘れて動画のアップに一苦労。(笑)
最近は仲間内のLINEの方が楽しくてブログは怠けてます。
長い記事は桑名の某氏に任せてボチボチ乗せて行きます。
投稿: いさ | 2018年4月15日 (日) 23時33分